2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

札幌 1 - 1 鳥栖

やられた。ほんとホームでは見る価値のないゲームが多いよな、うちのチーム。まぁ、いまだ首位なので(近々落ちると思うけど)認めはしますが... まぁ、日程の問題っちゃぁ問題なので、ブーイングするのも可哀想だけど、層が薄いってことは問題だよね。そこん…

日本 0 - 0 韓国

いつもの代表戦、やっぱりというか当然というべきか、本質的な問題点は解消されていないし、良くなっていない。個人的にはそこは育成の問題だと思ってるので、オシムで4年間で全然OK。問題はオシムの次だよなーとも。やっぱ、大事なのは代表ではなくて国内リ…

boost::input_iterator_archetype

これコンパイルエラー。 #include <boost/concept_check.hpp> #include <boost/concept_archetype.hpp> using namespace boost; boost::detail::dummy_constructor dummy_cons; int main() { typedef equality_comparable2_first_archetype<> Left; input_iterator_archetype< Left > in; equality_comparable2_seco</boost/concept_archetype.hpp></boost/concept_check.hpp>…

libgpod 0.5.2 から 0.4.2 にダウングレード

quadlibet で iPod Shuffle にコピーできない問題。もう追っかけるのも面倒になったのでバージョンを戻す。 問題は time_t の型なんだけど、portage に野良 patch 入れる方法わかねーし、調べる時間も惜しい。 libgpod の中の人たちでは微妙に会話があるみた…

patch 34-43

Vim

7.1.034 Win64: compiler warnings for typecast, optimizer problem 7.1.035 after ":s/./&/#" all listed lines have a line number 7.1.036 add "none" to completion of ":echohl" and ":match" 7.1.037 using strcpy() for an overlapping string 7.1.0…

boost::concept

boost::concept_check を使っている boost コンポーネント: multi_array ublas range sprit wave algorithm graph iterator property_map grep しただけなんだけど、ぶっちゃけ、こんだけ?みたいな...

patch 29-33

Vim

7.1.029 (after 7.1.019) can't compile when all interfaces are used 7.1.030 vimtutor shell script checks for "vim6" but not for "vim7" 7.1.031 virtcol([123, '$']) doesn't work 7.1.032 possible crash when doing completion on the command line…

vim wiki

Vim

http://vim.wikia.com/wiki/Main_Page 新装開店。newest script や patch も見れていい感じ。

Xen ですね

http://slashdot.jp/linux/article.pl?sid=07/07/22/2238242

acpid

電源ボタンで shutdown しなくなった。dmesg でみるとイベントは上がってる。 /etc/acpi/default.sh group=${1/%%/*}groupが "button/power" になってる。期待値は "button"。bashの変数展開はさっぱりわからないけれどこんな感じ? group=${1/\/*/}とりあえ…

札幌 2 - 2 東京

競技場にはいけず。しかし、良く引分けに持ち込んだなと。石井えらいぞ。今年は本当に良いチームだ。ここからどれだけ伸ばせるかがポイントだね。

代表戦

久しぶりに、すごく見応えの有る試合だった。今の代表も着実に良くなっている。

gcc-4.2.0

あげちゃった。とりあえず vim は要リビルドだった。vimgdb パッチ当ててるからかも。

sys-libs/glibc-2.6

これやばくないみたい。 GLIBC_LT_VER=""nptl, nptlonly フラグはもう不要ということらしい。

persistent

python: shelve 辞書に似た永続性を持つオブジェクト。pickle モジュールがシリアライズを受け持つ。 import shelve d = shelve.open(filename) # open -- file may get suffix added by low-level library d[key] = data # store data at key (overwrites o…

boost::apply_if

loki でちょっとひねりゃできるじゃん。今頃気付いてすみません。 namespace Loki { template <bool flag, class T, class U> struct Select { typedef T Type; }; template <class T, class U> struct Select<false, T, U> { typedef U Type; }; /* Select 使いまわしで boost::apply_if できるよ〜 */ template <bool flag, class T, class U> class A</bool></false,></class></bool>…

sys-libs/glibc-2.6

ebuild やばくね? GLIBC_LT_VER=""これじゃぁ、nptl, nptlonly がオフになるんだけど。glibc-2.6 から NPTL なしになったの?

xf86-video-i810-2.1.0 やっぱり問題あり。

滲むというかモアレというか。Modeline は gft 出力をそのまま使ってるんだけど… /var/log/Xorg.0.log の出力からコピペしても現象変わらず。やっぱり元にもどすかね。

2.6.22-r1

Linux version 2.6.22-gentoo-r1 (root@allegro) (gcc version 4.1.2 (Gentoo 4.1.2)) #1 Thu Jul 12 22:28:53 JST 2007

patch 19-28

Vim

7.1.019 ":python" doesn't mention the command is not implemented 7.1.020 reading uninitialized memory when using a dialog 7.1.021 (after 7.1.015) MzScheme interface doesn't build on Win32 7.1.022 when setting 'keymap' twice b:keymap_name v…

xf86-video-i810-2.1.0

以前の問題は解消された。うーん、ML ウオッチしてたけど全然解消されているようには見えなかったな。BTS を追いかけないとだめなのか。面倒だなぁ。 Beryl もちゃんと動くね。ってか、性能上がってない?昔の glxgears ログってないのが痛いな。今は 550fps…

福島 x - x 札幌

台風で延期。

Phantom Hourglass

買っちゃった。ゼルダの伝説 夢幻の砂時計出版社/メーカー: 任天堂発売日: 2007/06/23メディア: Video Game購入: 3人 クリック: 233回この商品を含むブログ (418件) を見るファーストインプレッション。DSには猫目リンクがよく合う。ペンによる操作も反応よ…

lambda ほしいよ lambda

boost::lambda を読む。でかいなこりゃ。作った人が重要と思われるポイントだけを図示してくれると理解が早いのにね。

syntax include

Vim

syntax include って一度しか使えないのかな?例えば、 syntax/foo.vim って作ってその中で... " vim code block syntax include @Vim syntax/vim.vim syntax region hatenaVim start="^>|vim|$" end="^||<$" keepend contains=@Vim " cpp code block syntax…

札幌 2 - 1 福岡

よし!西谷よく決めてくれたよ。

sys-libs/pam-0.99.7.1

Your current setup is using the pam_stack module. This module is deprecated and no more supported, and since version 0.99 is no more installed, nor provided by any other package. The package will be built (to allow binary package builds), …

g++ の STL を構文強調したい

Vim

in ~/.vimrc autocmd BufRead */g++-v?/* setlocal ts=8 filetype=cpp こんな感じで。

syntax/doxygen.vim

Vim

in ~/.vimrc let g:load_doxygen_syntax = 1 これで、コメントの内容が構文強調される。filetype は c, c++, idl。知らんかった。

LexicalCast bug

LexicalCast もバグってた。なんで UnitTest 通っていたのだろう? orz...