sys-power/speedfreq

deprecated になったみたい。 sys-power/cpufreqd を使えと言ってる?
で、入れ換えてみた。

sppedfreq を停止。

>/etc/init.d/speedfreq stop
* Stopping seedfreq...		[ ok ]

rc から削除。

>rc-update del speedfreq
 * speedfreq removed from the following runlevels: battery default
 * Caching service dependencies...
 * rc-update complete.

unmerge する。

>emerge unmerge speedfreq

/etc/portage/package.keywords に sys-power/cpufreqd ~x86 を追加して確認。

>emerge -pv cpufreqd

These are the packages that I would merge, in order:

Calculating dependencies ...done!
[ebuild  N    ] sys-power/cpufreqd-1.2.3  -debug 323 kB

Total size of downloads: 323 kB

cpufreqd をインストール。runlevel は default にする。

>emerge -v cpufreqd
>rc-update add cpufreqd default

とりあえず /etc/cpufreqd.conf はデフォルトのままで開始。

>/etc/init.d/cpufreqd start
 * Starting cpufreqd...		      [ ok ]

AC 電源なので performance 最大になってファン が回ってる。この辺は設定なんだろうなぁ。面倒だ。 speedfreq の方が簡単だったのに。とりあえず http://www.gentoo.org/doc/en/power-management-guide.xml?style=printable の設定をぱくる。 speedfreq の時と同じ感じ。かな?

[General]
pidfile=/var/run/cpufreqd.pid
poll_interval=2
pm_type=acpi
verbosity=5

[Profile]
name=ondemand
minfreq=0%
maxfreq=100%
policy=ondemand

[Profile]
name=powersave
minfreq=0%
maxfreq=100%
policy=powersave

[Profile]
name=performance
minfreq=0%
maxfreq=100%
policy=performance

[Rule]
name=battery
ac=off
profile=ondemand

[Rule]
name=battery_low
ac=off
battery_interval=0-10
profile=powersave

[Rule]
name=ac
ac=on
#profile=performance
profile=ondemand

あ、name=ac の時は ondemand にするように変更した。

忘れてはならないのは、最大周波数の設定方法。

>echo "performance" > /sys/devices/system/cpu/cpu0/cpufreq/scaling_governor

これで scaling_governor を見ると performance になっているはず。

>cat /sys/devices/system/cpu/cpu0/cpufreq/scaling_governor
perfomance

動的周波数変更に戻す場合は ondemand に設定しなおす。

>echo "ondemand" > /sys/devices/system/cpu/cpu0/cpufreq/scaling_governor

負荷に応じて変動している様子を確認する。

>watch -n 1 cat /proc/cpuinfo